ALL
宇和島じゃこ天・揚巻・特選蒲鉾セット(薬師神かまぼこ)
薬師神かまぼこうまいぞ 宇和島じゃこ天 「宇和島じゃこ天」 地元で水揚げされる新鮮な小魚(ハランボ・ヒメチ・グチ・ヒイラギ等)を小骨ごと摺って一枚ずつ手押しし油で揚げた商品です。冷凍保存(1~2か月)も可能です。 そのままでも召し上がっていただけますが、オーブントースター、フライパン、網などでさっと焼い...
詳細を全部見る宇和島じゃこ天・身天ぷら・揚巻セット(薬師神かまぼこ)
薬師神かまぼこうまいぞ 宇和島じゃこ天 「宇和島じゃこ天」 地元で水揚げされる新鮮な小魚(ハランボ・ヒメチ・グチ・ヒイラギ等)を小骨ごと摺って一枚ずつ手押しし油で揚げた商品です。冷凍保存(1~2か月)も可能です。 そのままでも召し上がっていただけますが、オーブントースター、フライパン、網などでさっと焼い...
詳細を全部見る手押しじゃこ天+手押ししょうが天+じゃこ天三昧セット(島原本舗)
株式会社島原本舗宇和海の地魚 【手押し宇和島じゃこ天】 宇和海産の小魚を小骨と皮ごと擂り潰して香ばしく揚げたじゃこ天すり身を職人が手成型で厚みのあるじゃこ天に仕上げました 【手押し生姜天】 高知県産の生しょうがを白身のすり身に混ぜ込み職人が1枚づつ厚みのある天ぷらです 【じゃこ天三昧】 宇和島じゃこ天...
詳細を全部見る宇和島じゃこ天+じゃこ天三昧セット(島原本舗)
株式会社島原本舗宇和海の地魚 【宇和島じゃこ天】 宇和海産の小魚のみを使用し、手作業で頭と内臓を取り除き、小骨と皮ごと擂り潰して香ばしく揚げた風味豊かなじゃこ天 【じゃこ天三昧】 宇和島じゃこ天、白み天、あじ天の3種の天ぷらの食べ比べが楽しめるアソート商品です このままでもおいしく召し上がれます。火に...
詳細を全部見る【長持ち真空】手押しじゃこ天3枚入り(メーカー直送品)
有限会社中村かまぼこ店ばらまき土産にぴったり!こだわりの手押しじゃこ天長持ち真空で3枚入り。 じゃこ天はトースターで軽く炙るかレンジで温めて。削ぎ切りにしてじゃこ天しゃぶしゃぶもおすすめです。 ※紙袋付き ※開封後は賞味期限にかかわらずなるべくお早めにお召し上がりください。 ※こちらの商品はメーカー様からの発...
詳細を全部見る手押しじゃこ天10枚紙包み(中村かまぼこ店)
有限会社中村かまぼこ店中村こだわりのじゃこ天をたっぷり10枚! じゃこ天はトースターで軽く炙るかレンジで温めてお召上がり下さい。 削ぎ切りにしてじゃこ天しゃぶしゃぶもおすすめです。 ※こちらの商品はメーカー様からの発送となります。 ※こちらの商品は冷蔵商品になります。 商品名 : 手押しじゃこ天10枚...
詳細を全部見る中村かまぼこマルシェ特別セット(中村かまぼこ)
有限会社中村かまぼこ店宇和島の美味しいをぎゅっ!と詰め込んだマルシェ特別セットです。 あげ巻は1CM幅程度にカットして、生姜醤油やわさび醤油で。じゃこ天類はトースターで軽く炙るかレンジで温めてお召し上がりください。 削ぎ切りにして、じゃこ天しゃぶしゃぶもおすすめです。 ※開封後は賞味期限にかかわらずなるべくお...
詳細を全部見る大人気商品食べ比べセット(田中蒲鉾本店)
株式会社田中蒲鉾本店明治二十一年創業 初代田中徳三郎伝承 「手押しじゃこ天」 近海で水揚げされた新鮮なホタルジャコを主原料に、伝統の技法と吟味された味わいを大切にしております。そのままでも召し上がれますが、軽く炙って、しょうが、大根おろし等を添えていただきますと、より一層おいしく召し上がれます。 「ちくわ」 原...
詳細を全部見る人気商品お試しセット(田中蒲鉾本店)
株式会社田中蒲鉾本店明治二十一年創業 初代田中徳三郎伝承 「手押しじゃこ天」 近海で水揚げされた新鮮なホタルジャコを主原料に、伝統の技法と吟味された味わいを大切にしております。そのままでも召し上がれますが、軽く炙って、しょうが、大根おろし等を添えていただきますと、より一層おいしく召し上がれます。 「ちくわ」...
詳細を全部見るじゃこ天食べ比べセット(田中蒲鉾本店)
株式会社田中蒲鉾本店明治二十一年創業 初代田中徳三郎伝承 「手押しじゃこ天」 近海で水揚げされた新鮮なホタルジャコを主原料に、伝統の技法と吟味された味わいを大切にしております。そのままでも召し上がれますが、軽く炙って、しょうが、大根おろし等を添えていただきますと、より一層おいしく召し上がれます。 「じゃこ...
詳細を全部見る宇和島屋じゃこ天セット(宇和島屋)
有限会社 宇和島屋宇和島屋自慢の "彩" シリーズ三品のセット。 「彩じゃこ天」 愛媛県名産の揚げ蒲鉾。小魚を利用し、骨と皮まで全てすり身にして油で揚げています。保存料不使用で自然の旨みを引き出しました。 解凍後そのままお召し上がりいただけますが、少し炙っていただき、大根おろしと生姜醤油を添えていただくと、...
詳細を全部見る宇和島屋じゃこカツセット
有限会社 宇和島屋サクサク食感、魚の旨みがぎっしり詰まったジューシーな味わい 愛媛県の郷土料理じゃこ天の生地に玉ねぎ、人参を混ぜ合わせ、パン粉をつけて “お魚メンチカツ” を作りました。 じゃこ天のすり身は魚を丸ごとミンチにかけて作っているので、魚本来の旨みと野菜の甘みがジューシーに仕上がっています。 その...
詳細を全部見る高原からのお茶時間 詰め合わせ
いしづち山麓マルシェ久万高原の特産 愛媛の山あいにある久万高原町は星空に近い自然豊かな高原地です。お届けするのはそんな大自然にあるお茶屋さん・宮本製茶工場が昔ながらの製法・栽培を守り続け作る素朴なお茶達です。 お茶を楽しむ皆様へぜひお届けしたい4種を詰め合わました。当店で人気の大袋の番茶は「このお茶を飲むと懐...
詳細を全部見るもろみたっぷり焼き肉のタレ(2本)
いしづち山麓マルシェ愛媛・宇和島 謹製 ふわり薫る野菜の味 創業明治45年。南予宇和島で100年以上もの間、麦みそと甘口醤油を作り続けている老舗の宮居醤油店が自身を持っておすすめする焼き肉のたれです。 自家製醤油と麦麹を合わせ、じっくり発酵させたもろみをたっぷり使ったタレは、料理を格上げさせること間違いなし。...
詳細を全部見る高原から。赤の元気トマトジュース12本
いしづち山麓マルシェエコ栽培とまとを使って搾りました 四国の軽井沢と呼ばれる寒暖差の激しい久万高原町の夏・秋トマトで作った無添加無塩トマトジュース。 極力農薬や化学肥料を抑えたこだわりのエコ栽培トマトだけを使った無添加で濃厚なジュースは、リコピンをはじめとして大切な栄養素がたっぷりです。 完熟トマトで作るため...
詳細を全部見る今治グルメを楽しむ2本
いしづち山麓マルシェ今治焼豚玉子飯世界普及委員会公認商品 「今治といえば‼」の味を再現できる組み合わせです。 「今治鉄板焼鳥のタレ」は、高温の鉄板で短時間で焼く今治風の焼き鳥の味を再現できるように、こだわりの醬油・水あめ・国産ニンニク・生姜などを加えて工夫を凝らし作り上げた本格派。 「今治焼き豚玉子飯のタレ」...
詳細を全部見るあったか甘酒6個セット
いしづち山麓マルシェあったか甘酒6個セット 明治45年創業、宇和島の老舗「宮居醤油店」の甘酒セットです。 愛媛県産米を100%使用し、昔ながらの製法でつくられた甘酒です。 砂糖や甘味料不使用のノンアルコールの米麹甘酒で、アルコールが気になる方やお子さまにもおすすめ。 通常タイプの「米糀あまざけ」と、黒米の紫色が...
詳細を全部見る白きな粉2袋青きな粉2袋
いしづち山麓マルシェ昭和七年創業の宮野そば製粉製めん所さんは無添加、自家製粉にこだわり続けた製粉所です。 昭和七年創業の宮野そば製粉製めん所さんは無添加、自家製粉にこだわり続けた製粉所です。 宮野さんが作るきな粉は国内産100%の大豆を使い鉄釜で丁寧に手炒りしています。 だからとっても風味良い粉になっているの...
詳細を全部見るお接待の心・久万山醬油2本
いしづち山麓マルシェおいしい秀水で仕込んだ逸品です。 四国八十八か所巡礼44番札所大宝寺近くの遍路街道沿いにある二宮醸造は古くからお遍路さんの応援をしてきた醸造所です。空気も水もおいしい久万高原町を代表する久万山醬油。 現在もお接待の心を大切にしおもてなしする日々を心がけている二宮醸造の醬油は、その気持ちが写...
詳細を全部見るなりきり蕎麦屋気分セット
いしづち山麓マルシェお家時間が増えている今、お蕎麦体験はいかがでしょう。 昭和七年創業の宮野そば製粉製麵所さんは無添加、自家製粉にこだわり続けて商品作りをしている愛媛の田舎にある企業です。 そば粉でそば打ち・ガレット・そば饅頭など手作りするのも楽しい経験です。自分で打つ麺は感慨深いはず。さあ挑戦してみませんか...
詳細を全部見るそう麵にゅう麵サラダ麵
いしづち山麓マルシェ暑さが増してきましたね。こんなお品で癒しませんか? 当実店舗近くにある五色そうめんさんから香りの良いそうめんのご紹介です。 めんつゆで頂くだけではもったいない!当店スタッフが提案するのは、ズバリ‼タイトル通り「そうめんにゅう麺サラダ麺」なのです。 昭和51年創業の穂高村さんの自信作ドレッシ...
詳細を全部見るもち麦麺で味わって
いしづち山麓マルシェもちもちっとしたコシのある食感と、独特の香ばしさが好評です。 プチプチ、もちもちしたもち麦は、食物繊維が摂れる食材としておすすめです。 主食をもち麦に変えるだけで、たっぷりの食物繊維を摂取できます。 そんなもち麦を麺に仕立てたのが、こちらのもち麦麺です。 東温市産のもち麦を使用しています。...
詳細を全部見る押し麦日和(2袋セット)
いしづち山麓マルシェ食物繊維不足を麦で補おう! 大麦の中でもポピュラーなものですが、そのままでは食べにくいので、外皮を剝がして蒸し、ローラーなどで押しつぶして平たくしたものが押し麦です。食物繊維の一種であるβ-グルカンが含まれており、今注目の麦なんです。 米1合に対し押し麦大さじ1杯の割合から初めてみてくださ...
詳細を全部見る愛媛東温市の地酒 小冨士2本セット
いしづち山麓マルシェ島田酒造の自信作「超辛口」と「芳醇吟醸」セット 愛媛県東温市、霊峰・石鎚山の伏流水に恵まれた地で1895年より酒造りを続ける島田酒造。小冨士の名は蔵から彼方に見える松山沖の興居島が「伊予の小冨士に見えたから」と命名されました。島田酒造の酒造りは、無駄な甘みを除くというシンプルな考え方。愛媛を...
詳細を全部見る